|
イオン トップバリュ
麺にからむスープ とろみ醤油ラーメン
|
|
イオンのPB(プライベートブランド)商品「トップバリュ」のとろみスープのカップラーメン。製造は群馬県の工場だそうです。
商品名には入っていませんが、いわゆる「広東麺」です。
麺はノンフライのちぢれ麺で、モチモチ・シコシコ感があります。
スープはオイスターエキスにチキン、ポークのうまみを加えたスープだそうで、安いカップ麺としては異例の液体と粉末の2種類。
とろみ成分は粉末スープに入っているので、キチンと「とろみ」を出すにはよくかき混ぜる必要があります。
スープの味自体も旨みが利いていて、とてもおいしいです。
具材はキャベツ、とうもろこし、赤ピーマン、チンゲン菜、ねぎで、種類が多く量もあります。
スープと麺の相性がとても良いです。麺は他の商品でも使われていると思いますが、スープと良く合っており、おいしいく感じられます。広東麺のかってのベストセラー、昔のカネボウ「広東麺」を上回るかもしれません。
それもそのはずで、生産しているテーブルマーク(加ト吉)の群馬工場は、2004年にカネボウフーズから工場設備やホームラン軒や広東麺などの商品を引き継いでいるので、そのノウハウが十分に活かされたカップ麺です。
トップバリュのカップ麺はレギューサイズが58円なのに対し、88円とやや高めの値段設定ですが、広東麺としての味と香りをキチンと抑えた商品。実力的には180円クラスのカップ麺を上回るほど。コスパはかなり高いです。
|
希望小売価格 88円(税込)
内容量 88g(麺60g)
カロリー 279cal
脂質 3.7g
炭水化物 糖質 52.8g
食塩相当量 5.7g
容器 PS |
|
|
|