カップラーメン
 カップ焼きそば
 カップうどん
 カップそば
 その他のカップ麺
 メーカー別
 味別
 タイプ別
 カップ麺とは
 リンク
 HOME



日清食品 カップヌードル トムヤムクンヌードル


販売に生産が追いつかずに、十分な供給量を確保できないとして、販売を一時休止 した日清 カップヌードル「トムヤムクンヌードル」です。

実はトムヤムクンヌードルが最初に発売されたのは1990年代。ちょうどエスニック料理のブームがはじまったころでしたが、とはいえ一般的には「トムヤムクン」という料理がどうゆうものか知られていない時で、コンビニやスーパーなど売る側も、本当にうれるのかと疑心暗鬼な部分がありました。

ところが発売した後の売上げは好調で、今回と同じく売り場からはあっというまに姿を消して、生産体制を整えるために、しばらく販売が中止されたりしました。
その後、リニューアルをしながら発売を繰り返しています。また2002年には冷凍食品の「日清 トムヤムクンヌードル」(価格 280円)も発売されています。

昔のトムヤムクンヌードルの味は、日本向けにかなりアレンジされており、ココナッツミルクの甘さが強くて、独特の臭いも抑えてあり、今回のトムヤムクンヌードルに比べると、スープの濃厚さや辛さはなく「トムヤムクンぽい」という感じの味付けでした。

今回のトムヤムクンヌードルは、本場である「タイ日清」の協力を得て開発したもので、魚介ベースにココナッツミルクを利かせたスープに、レモングラスやライムリーフを加えた「トムヤムペースト」が付いています。

麺は普通のカップヌードルの麺ですが、からみが良いです。に、レモングラスやライムリーフを加えた「トムヤムペースト」を入れると、かなり辛くなりますが、辛さとココナッツミルクの濃厚さと魚介の旨みのバランスがとても良く、後をひく味に仕上がっています。
最近の日清の新商品はハズレも多いのですが、これは良く出来たスープだと思います。

具材は味付えび、マッシュルーム、赤唐辛子、コリアンダー


発売日 2014年4月14日
価格 170円(税抜き)
内容量 76g(麺60g)
エネルギー 346cal
塩分相当量 4.8g
容器 紙カップ







日清食品 カップヌードル トムヤムクンヌードル