|
日清麺職人 担々麺
|
|
日清麺職人は2001年10月の発売から、麺の風味と食感にこだわり、「まるで生めんのような」というのをコンセプトにしている商品です。
一時期はかなりTV-CMなどをいれて日清がプッシュした商品。
麺はノンフライの中細ストレート麺で、生麺を目指したというが、近い部分もあるが遠いところもあります。
硬めの麺で歯ごたえはありますが、モチモチ感は今ひとつ。スープのからみは悪いです。
担々麺という強いスープにもかかわらず、それに負けない主張する味があります。
スープは液体スープと「かやく」と書かれた袋には粉末のスープも入っています。
スープはカップの担々麺としては少し辛いほうで、町の中華屋さんの担々麺と同じくらい。すりごまと野菜の旨み、そして花椒の辛みが利いています。出来がよくておいしいスープです。
具材は味付肉そぼろ、ねぎ、すりごま。
この麺が好きがどうかで評価が分かれそう。個人的にはこの麺はイマイチだと思います。 |
発売日 2008年10月27日
希望小売価格 180円(税抜)
内容量 102g(麺65g)
エネルギー 360kcal
脂質 10g
炭水化物 55.9g
食塩相当量 6.4g
容器 PS |
|
|
|